たまにイラスト描いたり描かなかったり
もの作ったり作らなかったり。
最近多肉植物がマイブーム^^
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近仕事がバタバタしててほんと死ぬかと思いました。
今も死にそうです。
抱えてる案件4つが全て9月発売で6月末入稿なのです。
毎日11時すぎまでとか残って、土日フル出勤して昨日で13連勤。
まぁデザイナーだと結構当たり前かもだけど、メーカー勤務だとあんまりよくないのです。
で、
今日は自宅でお仕事です。
がんばります
今も死にそうです。
抱えてる案件4つが全て9月発売で6月末入稿なのです。
毎日11時すぎまでとか残って、土日フル出勤して昨日で13連勤。
まぁデザイナーだと結構当たり前かもだけど、メーカー勤務だとあんまりよくないのです。
で、
今日は自宅でお仕事です。
がんばります
でも何か良くない事って重なるんだ。
祖父の体調が悪くなっちゃった。
母はちょっと前も1週間看病する為に家に帰って来れませんでした。
また昨日も様態が悪くなったっていうんで終電で父と実家に飛んで帰りました。
また1週間以上家を空けると思います。
今日、病院にいる父から電話があって「今日行けるなら、喪服を買いに行ってきな。お前は仕事が忙しいから仕事始まったら買いに行けないだろうから」って。
まだおじいちゃん生きてるのに何言ってんだと思った。
父は体裁とか形式とか重んじる真面目で古風なとこがあるからであって、悪気はないだろうけど。
ちゃんとしなさいって意味だと思うけど、とてもそんな気になれなかったので、行かなかった。
その時が来たら、リクルートスーツでも着ていくから良いよ。
大人げない発想かもしれないけど、準備なんてしたくない。
おじいちゃんもうすぐ90だからな。
でもいつまでも元気だから、100とかまで平気で元気でいそうな気がしてた。
今回、風邪さえ引かなければ、いや ひいてもすぐ病院行ってれば良かったのに。
ついこないだ、5月の頭にあった時はピンピンしてたのにな。
おじいちゃんが趣味のハーモニカ何曲も吹いてくれて、何故か私と母と父はそれ聞きながら昼寝してたんだ。
滑稽な光景で面白くてなんかよかった。
帰り際に「piecoちゃん、もっと沢山遊び来れば良いじゃん。土日は休めるんだろ?来なよ」と言われて。
私はそうだね行くね って言って。
次に会ったのが病院で。
肺が弱かったからパイプみたいなの繋がってて会話が出来なくて、入れ歯してないから凄く年取ってるみたいに見えて。
おばあちゃんもお母さんも努めて明るくて、ニコニコしながら
「ほら握手しな」っておじいちゃんと私の手をつないで。
おじいちゃんが私の目を食い入るように見て目を離さないからどうしていいかわからなくなった。
目に焼き付けようとしてるみたいにずっと見てるから、私は何か言いたかったけど、弱々しい姿にビックリして何ていったら良いか分からなかった。
泣きそうで困った。
まだそんな状況ではないのに泣くのはおかしいから我慢しようと思ったけど、無理だったから、そのまま後ずさって病室を出た。
明るく元気づけてあげられれば良かったと思って後悔したから、待合室みたいなとこで、馬鹿みたいなノリの絵とか手紙とかいっぱい描いた。
端から見たら、こいつ小学生か?ってくらい頭の悪い内容になったけど、そのくらいが良いと思った。
私はおじいちゃんが可愛くて好き。
母から聞いた話、病室で一時的な痴呆が出て暴れたりする時期があったようで。
おじいちゃんが怒るなんて想像もできなかったけど。
親戚のおばさんかなんかに対して、「あいつは嫌い。だから俺は寅年が嫌いなんだ」ってわめき出したらしい。
お母さんが「何言ってるの。piecoちゃんも寅年よ」
って言ったら、
「寅年好き」って。
私はおじいちゃんが可愛くて好き。
「俺piecoちゃんが好き」ってニコニコしてるおじいちゃんが好き。
「piecoちゃんが結婚するまでは死なない」って私が中学生くらいの頃からずっと言ってて、
「じゃぁおじいちゃんずっと死ねないね」って話をよくしたけど。
こないだ会ったときに「ねぇまだ結婚しない?いつするの?後2年くらいでいける?」って言われたのが印象的だった。
あと2年じゃ足りんわ。
まだまだかかるよ。
今年の9月には2個上のいとこが結婚するんだ。
それは見なきゃダメでしょう。
そして、お兄ちゃんのも、私のも見なきゃダメでしょう。
だからあと5年は頑張って下さい。
とりあえず良くなって下さい。
良い方向へ行きますように。
祖父の体調が悪くなっちゃった。
母はちょっと前も1週間看病する為に家に帰って来れませんでした。
また昨日も様態が悪くなったっていうんで終電で父と実家に飛んで帰りました。
また1週間以上家を空けると思います。
今日、病院にいる父から電話があって「今日行けるなら、喪服を買いに行ってきな。お前は仕事が忙しいから仕事始まったら買いに行けないだろうから」って。
まだおじいちゃん生きてるのに何言ってんだと思った。
父は体裁とか形式とか重んじる真面目で古風なとこがあるからであって、悪気はないだろうけど。
ちゃんとしなさいって意味だと思うけど、とてもそんな気になれなかったので、行かなかった。
その時が来たら、リクルートスーツでも着ていくから良いよ。
大人げない発想かもしれないけど、準備なんてしたくない。
おじいちゃんもうすぐ90だからな。
でもいつまでも元気だから、100とかまで平気で元気でいそうな気がしてた。
今回、風邪さえ引かなければ、いや ひいてもすぐ病院行ってれば良かったのに。
ついこないだ、5月の頭にあった時はピンピンしてたのにな。
おじいちゃんが趣味のハーモニカ何曲も吹いてくれて、何故か私と母と父はそれ聞きながら昼寝してたんだ。
滑稽な光景で面白くてなんかよかった。
帰り際に「piecoちゃん、もっと沢山遊び来れば良いじゃん。土日は休めるんだろ?来なよ」と言われて。
私はそうだね行くね って言って。
次に会ったのが病院で。
肺が弱かったからパイプみたいなの繋がってて会話が出来なくて、入れ歯してないから凄く年取ってるみたいに見えて。
おばあちゃんもお母さんも努めて明るくて、ニコニコしながら
「ほら握手しな」っておじいちゃんと私の手をつないで。
おじいちゃんが私の目を食い入るように見て目を離さないからどうしていいかわからなくなった。
目に焼き付けようとしてるみたいにずっと見てるから、私は何か言いたかったけど、弱々しい姿にビックリして何ていったら良いか分からなかった。
泣きそうで困った。
まだそんな状況ではないのに泣くのはおかしいから我慢しようと思ったけど、無理だったから、そのまま後ずさって病室を出た。
明るく元気づけてあげられれば良かったと思って後悔したから、待合室みたいなとこで、馬鹿みたいなノリの絵とか手紙とかいっぱい描いた。
端から見たら、こいつ小学生か?ってくらい頭の悪い内容になったけど、そのくらいが良いと思った。
私はおじいちゃんが可愛くて好き。
母から聞いた話、病室で一時的な痴呆が出て暴れたりする時期があったようで。
おじいちゃんが怒るなんて想像もできなかったけど。
親戚のおばさんかなんかに対して、「あいつは嫌い。だから俺は寅年が嫌いなんだ」ってわめき出したらしい。
お母さんが「何言ってるの。piecoちゃんも寅年よ」
って言ったら、
「寅年好き」って。
私はおじいちゃんが可愛くて好き。
「俺piecoちゃんが好き」ってニコニコしてるおじいちゃんが好き。
「piecoちゃんが結婚するまでは死なない」って私が中学生くらいの頃からずっと言ってて、
「じゃぁおじいちゃんずっと死ねないね」って話をよくしたけど。
こないだ会ったときに「ねぇまだ結婚しない?いつするの?後2年くらいでいける?」って言われたのが印象的だった。
あと2年じゃ足りんわ。
まだまだかかるよ。
今年の9月には2個上のいとこが結婚するんだ。
それは見なきゃダメでしょう。
そして、お兄ちゃんのも、私のも見なきゃダメでしょう。
だからあと5年は頑張って下さい。
とりあえず良くなって下さい。
良い方向へ行きますように。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
最新TB
プロフィール
HN:
pieco
性別:
女性
職業:
一応デザイナー
趣味:
ものづくり
自己紹介:
□好き□
雑貨、パペットアニメーション、絵本、イラスト、動物、可愛いもの、甘いもの、辛いもの、映画、睡眠、朝の白い光、月…etc.
□嫌い□
苦いもの、香草、虫、狭い場所、暗い場所、落ちるジェットコースター、観覧車の一番上、独りで見る夕焼、急かされること…etc.
雑貨、パペットアニメーション、絵本、イラスト、動物、可愛いもの、甘いもの、辛いもの、映画、睡眠、朝の白い光、月…etc.
□嫌い□
苦いもの、香草、虫、狭い場所、暗い場所、落ちるジェットコースター、観覧車の一番上、独りで見る夕焼、急かされること…etc.
ブログ内検索
P R
アクセス解析