忍者ブログ
Admin / Write / Res
たまにイラスト描いたり描かなかったり もの作ったり作らなかったり。 最近多肉植物がマイブーム^^
[135]  [134]  [133]  [132]  [130]  [128]  [129]  [127]  [126]  [125]  [124
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

t02200311_0800113110290850200.jpg









遺品展のまとめ。

<11/11>
マイケルジャクソン遺品展に行って来ました。
世界的にオークションにかけられるマイケルの所持品の中の一部を公開した展示です。
プロデュースはプリンセス天功。

先に行った友達に「前売り買わないとやばいよ!」と言われていたのですが、私が見た時には既に前売り券が完売していて、仕方がないので当日券を求めて会場に向かいました。

やー、人いっぱいでした!
仕事終わってから7時ちょい過ぎに着いたのに、会場入れたの10時半とかでした!
でもそんなに長く感じなかったかな。
待っている時に、スタッフの方が展示品をもっと楽しく見る為の小ネタを披露して下さいました^^
すごく興味深かった!

展示品は凄く良かったです。
マイケルが実際に着用した洋服やら何やらが46点^^
ガラスケースなしで置いてあったものはプリンセス天功の計らい。
ありがとー!
ビリジンの手袋めっちゃ綺麗だった(ケース入りでしたが)


以下、スタッフさんに聞いた小ネタで、覚えているものを忘れないうちに記録すべし。

●ビリジンのキラキラ手袋は、モータウン25のイベント前日にスタッフが手作りしたもの。
マイケルのキラキラ手袋は館内に3つ展示してあったのですが、うち2つは右手用、ビリジン用のみが左手用だそうです。
当時、モータウン25に関して、ジャクソン5再結成のリハーサルで殆ど時間を取られてしまったマイケルは、自身の新曲ビリージーンのリハを前日、たった一度しか出来なかったそうな。
で、どうしようか悩んでいた時、そうだ手袋を使おう、と考えたとか。
で、右手で帽子を使ったアクションをしたい…じゃぁ手袋は左手だ、と。
しかし急な事だったので、急遽、韓国製のゴルフ用手袋にスタッフがキラキラを縫い付けたんだそう。
だからこの手袋は手の平の部分にはキラキラが無く、むき出しの状態。
そして手袋のサイズがLだったため、ちょっと大きい。
ちなみにこの手袋、イベント後に、モータウン所属のアーティスト(名前忘れた)にあげてしまったそうで、それ以来人前に出るのはこの展示が初めてなんだとか。

モータウン25の時のビリジンの時の手袋って何であんなデカイんだ?と思ってたんですが、つまりはそういうことだ!
館内にあった他の二つの手袋は、オーダーメイドなので、サイズぴったりです。
裏までキラキラしてて、ほんとに宝石みたいな素敵な手袋でした!
でもやっぱビリジンの手袋は別格!

●ビリジンで使用する帽子には番号が振ってある
1ステージのビリジンで使う帽子は全部で3つ。
それぞれに微妙な重さだかの違いがあり、マイケルはそのこだわりから、帽子の裏に番号を付けていたそう。
ちなみに展示されていたのは「BJ2」。2番目の帽子です。

●メンインザブッラク2にカメオ出演した時のスーツはズボンがてきとう\(^o^)/
このスーツは既製品を使用しているらしく、ちょっとマイケルのサイズより大きい。
そして、足は写らないという事で、裾上げがテキトーだったんだそうで。
確かに左右で長さが違いました^^

●サインにかかれた1998
館内には、サインの後に1998とかかれたものが2つ。
ひとつはBADツアーで着ていたジャケットの背中。
もうひとつはマイケル作の、ミッキーがBADの服を着たイラスト。
これって、かかれた時期は1988年なのだそうで。
でもマイケルは、自分が10年後の1998年に死んでしまうと思っていたそうです。
その考えから、1998年を意識していたようなのですが…。
どういう想いからそのサインの後に年号を書いたのかは分からないみたいです。

●ウィズの時気に入っちゃったギター
館内にはギターが一本と、それを弾く楽しそうなマイケルの写真がありました。
実はこれ、ウィズの撮影中にマイケルがスタッフのギターを気に入ってしまい、持ち帰ったものだそうな。
くれるなんて優しいスタッフ^^

●I love youとサインされた枕カバー
マイケルがリサとホテルに泊まった時、マイケルは枕カバーにサインをし、階下に居たファンにプレゼントしたそうな。
で、このホテルとは、ディズニーランドのホテルなんだそう^^
マイケルはディズニーが大好き♪

………
とりあえず、今思い出せるのはこのくらい!
もしかしたらまだあったかも。
まぁとりあえず…これで忘却しないですみそうです、はぁ。

この展示、すっごく良かったんだが、問題があったとすれば、
パンフレットが2日目の夕方に売り切れてしまった事だよ!!
ポストカードも当日分が無くなってしまった事だよ!!
悔しかったからオークションカタログ購入しました。
あぁ…残念。。。

あとは、後ろの人達が全く訳わかめな事言っててちょっとイライラしましたorz
知識が大事って訳ではないけど、ファンが集まるとこでテキトーなこと言っちゃいかんですよ。

しかししかし愛を感じた展示だった!

「世界でこんなにたたかれた人はいない。世紀でこんなに讃えられた人はいない。星になっても歩くだろう。」
みたいなキャッチの書かれたポスターがありました。
間違ってるかも…。
誰か知ってたら教えて欲しーorz
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[03/06 pieco]
[03/05 ぷひた]
[12/30 pieco]
[12/06 ぷひた]
[04/21 pieco]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
pieco
性別:
女性
職業:
一応デザイナー
趣味:
ものづくり
自己紹介:
□好き□
雑貨、パペットアニメーション、絵本、イラスト、動物、可愛いもの、甘いもの、辛いもの、映画、睡眠、朝の白い光、月…etc.

□嫌い□
苦いもの、香草、虫、狭い場所、暗い場所、落ちるジェットコースター、観覧車の一番上、独りで見る夕焼、急かされること…etc.
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Copyright (c) Petit Pot All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]